こんばんは!
ハイパフォーマンス
ヨガトレーナー
吉村美由紀です。
関東地方も
ついに梅雨明けしましたね!
蝉が大合唱しております♫
夏本番。
なんだかだるい
身体が重い
疲れがとれないし
食欲もない…
こんな夏の不調ありませんか?
その不調
「冷え」
が原因です。
外はうだるような暑さでも、
室内に入れば冷房がしっかり効いている。
手足だけが冷たい
って人多いですよね。
夏と言ったら
冷たいビールでしょ!(好きです♡)
冷たいものばかり飲んでませんか?
お腹や背中を触ってみてください
冷たくないですか?
手のひらより冷たく感じたら
内臓も《冷え》てます。
その《冷え》放っておくと
自律神経が乱れ、
頭痛や胃腸トラブル・不眠
また免疫力が低下し風邪などを引きやすかったり。
血流が滞ることで体の隅々まで熱が伝わりにくくなり
足や指先が冷えて体に不調が出てきます。
血流が滞ると筋肉がこわばっていくため
肩こりや腰痛を悪化させてしまいます。
筋肉の働きの一つは
「熱をつくる」
です。
冷えを解消するには筋肉を動かす!
次回は
冷えを解消する方法
冷えからくる不調をふせぐ方法を
お伝えしていきますね♪
冷えだけではない効果もありますので
読んでいただきたいです^ ^
それでは明日も元気にいってらっしゃい!
この夏を不調知らずでいたい方は
私のところに会いにきてくださいね♪
8月枠 読者限定無料枠 残りわずか!
▼こちらからお申し込みください▼