こんばんは!
ハイパフォーマンスヨガ
ヨガトレーナー
吉村美由紀です。
あなたのその肩こり
コリや痛みはどの部分からきていますか?
①首から肩にかけてのコリや痛み
②肩甲骨中央部分からのコリや痛み
③肩周り周辺のコリや痛み←今日はココ
肘が体よりも前に出た姿勢でパソコンやスマホを見ていたり
作業を続けていると
腕の重さや筋力の低下より
肩関節に負担が大きくかかります。
負担ががかかった肩周り周辺の筋肉が
緊張して
動きにくくなります。
手が上げにくくなったり
コリや痛みとしてあらわれてくるのです。
かといって
私たち日々の多く体勢は肘が体の前に出ている姿勢
のほうが多いですよね。
私たちの目が頭の後ろにあれば
違ったのかもと思う…(°▽°)
日々のケアでコリや痛みを
解消し
イキイキとした自分でいたいですよね♪
そう思う方に
明日のメルマガは
肩周り周辺のケアをご紹介しますね!!
お楽しみに。
9月後半個別体験会募集中!!
メルマガ読者様限定枠→キャンセルがでましたのであと1枠です!!
お早めに!
▼お申し込みは画像をクリック♪▼