こんばんは!
ハイパフォーマンスヨガ
ヨガトレーナー
吉村美由紀です。
気づいたら
友人や家族に
自慢話ばかりしている
あるいは
他人の目が気になる…他人からの評価が気になってしまう…
そんな時は
第3チャクラのバランスが弱っているかも。
私たちの体には
肉体面・精神面を司る目に見えないエネルギーが流れていると考えます。
そのエネルギーの中枢となるポイントがチャクラです。
チャクラとは「車輪」という意味があります。
エネルギーの中心みたいなところで
体の中に7つのチャクラがあります。
自分の中のエネルギーを整えることで
不調のない
疲れない体をつくっていきます。
チャクラのことを知ること自分自身を
理解し
心と体のバランスを保っていけるようになりますよ。
第3チャクラは溝うち辺りに位置しています。
マニプラチャクラ
お腹を使う力や、意志、物事を消化する力に関わっています。
安定していると
生活や目標を達成しやすくなります。
バランスが強いと
✔周りのことが見られなくなる
✔怒りっぽい
✔自慢話ばかりしてしまう
バランスが弱いと
✔自分のことができなくなる
✔自信や粘り強さを失う
消化不良や、胃の痛み、糖尿病
はこのチャクラに関係があるかもしれません。
お腹を使うポーズで
バランスを保ってきましょう。
ナヴァーサナ(舟のポーズ)
お腹の力を感じてバランスをとっていきましょう。
難しい場合は
両手をマットにつきましょう。
背筋を伸ばします。
深く呼吸ね。
柔軟性は体のことだけではないのです。
私自身が体も心もガチガチで
不調だらけ、ストレスフルで疲れきっていた頃、
自分の内側に目を向けていくと
体も心の柔軟性も手にいれることができました。
180度ガラッと見ている景色が変わったように。
体の内側にもアプローチしてあげると
きっと毎日はもっと豊かになっていく♪
そんな習慣を手に入れられるのは
10月個別体験会募集中
メルマガ読者様限定無料枠5枠→3枠!!
▼こちらの画像をクリック▼