こんばんは!
ハイパフォーマンスヨガ
ヨガトレーナー
吉村美由紀です。
自分を大切にし、許し、認めて、受け入れることで
他人に対しても同じように接することができます。
自分の感情を抑えたり、
置き捨てたまま
他人に良くしたところで
結局
こんな風になる
✔意地悪になったり
✔見返りを求めてしまう
✔思いやりがなくなる
✔独占欲が強くなる
第4チャクラのバランスが乱れているとも考えられます。
私たちの体には
肉体面・精神面を司る目に見えないエネルギーが流れています。
そのエネルギーの中心となるのがチャクラです。
チャクラとは「車輪」という意味。
エネルギーの中心みたいなところで
体の中に7つのチャクラがあります。
自分のエネルギーを整えることで
不調のない
疲れない体をつくっていきます。
チャクラのことを知ることで
自分自身を理解し
心と体のバランスを保っていけるようになりますよ。
第4チャクラは胸の中心部分に位置しています。
アナハタチャクラ
このチャクラが機能しているとき、
欠点も含めた自分
自分とは違う他者を認めることができるので
無償の愛を自分にも人にも捧げることができます。
バランスが強いと
✔自己中心的
✔意地悪になる
✔見返りを求める
✔思いやりがない
バランスが弱いと
✔感情を抑えがち
✔自己評価が低い
✔何をしても感動が薄い
呼吸が浅かったり、風邪を引きやすい場合は
このチャクラに関係があるかもしれません。
ヨガでは胸を開くポーズで
バランスを保っていきます。
例えばこれ↓
鳩のポーズ
胸を開いて
呼吸が深く入っていくのを感じましょう。
柔軟性は体のことだけではないのです。
私自身が体も心もガチガチで
不調だらけ
ストレスフルで疲れきっていた頃
自分の内面に目を向けていくと
体も心の柔軟性も手に入れることができました。
180度ガラッと見ている景色が変わったように。
体の内側にもアプローチしてあげると
きっと毎日はもっと豊かになっていく♪
10月個別体験会募集中
メルマガ読者様限定無料枠
残りわずか!!
▼お申し込みは画像をクリック▼